ホーム >事業報告
2020.12.31
2020年度理事長退任メッセージ
この度の新型コロナウイルス感染症により、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、罹患された方々に心よりお見舞い申し上げます。またこの困難な状況において、私たちの命を守るために昼夜を問わず勤務されている全ての医療従事者の方々に心より感謝申し上げます。 そして、平素より津山青年会議所に心を寄せていただいている皆様、2020年度も私たちの運動にご理解ご協力を賜り、津山青年会議所を代表して厚く御礼申し上げます。また一年間素晴らしい活動をしてくれた津山青年会議所メンバーの皆様に深く敬意を表します。 2020年度の理事長退任にあたり、御礼とともに所感を申し上げます。激動の一年、2020年は新型コロナウイルスが蔓延する中、まるで映画の世界のように一つの感染症がここまで世界を変えることになるとは、一年前のこの時期には全く想像することができませんでした。未だにどのような形で収束に向かうのかは分かりませんが、「日はまた昇る」ことを信じて2021年もこの難局を乗り越えていかなければなりません。 この国難の中でも、様々な可能性や手法を模索しながら、歩みを止めず運動を展開し続けることができたのは、メンバーの皆様の果敢に挑む強い意志と実行力が、私の励みとなり、勇気を与え、原動力となりました。逆境にも屈せず、これまでの歩みを決して止めなかったこと、多くの対内外の事業をメンバーの皆様とともに開催できたことは私たちの誇りであります。2020年度は、大切な人たちのために、私たちの組織を、そして、私たちが住むこの津山のまちをより良くしたい。そういった想いで、運動面、運営面の両方で多くの改善を行いました。確かに私たちを取り巻く環境には、縦割り、前例主義などの古臭い面も数多くあります。しかし、私たち青年が自らの判断で、自らを変えていけるのが青年会議所であり、私たちがより良くなろうと思えば、青年会議所は必ずより良くしていくことができる、と確信を持ちました。私たちの未来は無限の可能性を秘めています。なぜなら未来は私たちの今日の一歩から創られるからです。目の前に道がないなら道を創ればいい。目の前に立ちはだかるか壁があるならその壁を壊せばいい。旧態依然を打破し、新しいことに挑戦していく。変化を恐れず、変化を楽しむ。失敗しながらも私たち青年は前に進むのみです。 結びに、2020年度理事長としてこの未曽有の困難に立ち向かい職責を全うできたのは、メンバーの皆様をはじめ、メンバーのご家族や大切な人たちのご理解とご協力、そして津山青年会議所に心を寄せていただいてる全ての皆様のお支えとご尽力のおかげでございます。2020年度、私たちはこの素晴らしい団体で、個性豊かな仲間たちから、沢山の気づきと学びと笑いをいただき、かけがえのない時間を過ごすことができました。皆様と過ごした奇跡の一瞬。これは私たちの大切な時間となりました。皆様との出会いに感謝し、そして何よりも最後まで信じて支えてくれた全ての皆様に感謝申し上げます。今後ますますの津山圏域の発展と、メンバーの皆様のご活躍を心よりご祈念申し上げます。2021年以降の津山青年会議所もどうぞよろしくお願いいたします。一年間、本当にありがとうございました。
一般社団法人津山青年会議所 第63代理事長 橋本安弘
2020.12.19
望年会
12月19日 津山青年会議所望年会を開催しました。 新型コロナウイルス感染症の感染防止対策をとり、通常の開催から内容を変更し、飲食を伴わない形での開催を実施しました。 (一社)津山青年会議所では、忘年会という文言ではなく望年会という文言が使われます。 これは、今年あった悪いことは全て忘れて、来年また気持ち新たに頑張っていこう!という忘年会の主旨とは異なり、今年起きた良かったことも悪かったこともしっかり振り返って忘れることなく、その経験を踏まえた上で次年度へ望もう!という意味です。 単年度で役職が変わって毎年引き継いでいくという不連続の連続を行っている組織なので、こういった考え方で行っています。 本年は6名の卒業生と最後の時間を共に過ごし、次年度に望む気持ちを養いました。 写真:岡田 章裕君 写真:鈴木 章功君 写真:松本 宏光君 写真:小林 諭卓君 写真:廣田 勤君 写真:橋本 安弘君
12月例会
12月19日(土)に津山鶴山ホテルにて12月例会が開催されました。今回もしっかりコロナ対策を取って行いました。 橋本理事長のご挨拶で始まりましたが、これが本年度最後のご挨拶となります。いつもよりお言葉一つひとつに重みが感じられました。 橋本理事長ご挨拶 その後、各委員会からも最後の運動・活動の報告が行われました。 松田委員長 その後43年続く継続事業「2020年の森」の調印式が執り行われました。先輩方から受け継いできた想いを一旦本年で締めくくりますが、この後も次代へ様々なかたちで想いは引き継がれていきます。 橋本理事長と岡田キャプテン 最後に次年度理事・役員の方からご挨拶をいただきました。 これで本年度例会は全て終了となりました。コロナ禍において例年通りの運動・活動は出来なかったかもしれませんが、年間例会出席率は94%と過去最高の数字となりました。今我々が地域の方に対して何かやれることはないか、この状況下でもやれることはあるはずだという想いがこの数字に表れたのだと思います。 次年度も引き続き明るい豊かな社会の実現に向けて、邁進してまいります。
2020.11.18
11月例会
11月18日(水)に津山鶴山ホテルにて11月例会が開催されました。今回もしっかりコロナ対策を取って行い、またリモートによる参加者もいました。 冒頭橋本理事長のご挨拶の中で、「アフターコロナ」ではなく「ウィズコロナ」を考えていく必要があるとありました。我々津山青年会議所としてもニューノーマルというものを模索していく必要があります。 橋本理事長ご挨拶 リモートによる参加者 その後、各委員会より運動・活動の報告が行われました。 豊福常任理事 赤本副理事長 そして先月に続き例会事業として卒業予定者によるスピーチが行われました。今回も3名の方に現役メンバーに伝えたいことをお話しいただきました。また津山青年会議所OBの先輩方も来られ、感慨深くスピーチを聞いておられました。 小林卒業予定者 廣田卒業予定者 橋本卒業予定者 感慨深くスピーチを聞く先輩方 いよいよ本年もあとわずかになりました。単年度制である青年会議所において1年をしっかりと締めくくることは非常に大切です。本日卒業予定者からいただいたお言葉、想いをしっかりと胸に刻み、1年の集大成にむけて邁進してまいります。
2020.10.29
西小学校対外授業における津山納涼ごんごまつり講座
10月29日(木)津山市立西小学校に伺い、3、4年生に対し、市民総参加型として市民の手によって形作られてきた津山納涼ごんごまつりについて説明に伺いました。 まつりは地域の伝統や文化であり、郷土つやまにも魅力的なまつりが存在します。本年は新型コロナウイルスの影響により多くのまつりが中止となり、地域の未来を担う子供達が地域の文化に触れる機会が減少しています。 コロナウイルス対策として、踊り中も含めてのマスクの着用、検温、手指の消毒、会場の換気を行いながら実施しました。 パワーポイントにより歴史や取り組みの説明の後、紙芝居を用いてごんごばやしの歌詞の意味について説明しました。 「ごんごとはなんでしょう?」 「ごんごまつりはいつから始まったでしょうか?」と問いかけると、大きな声で返答をしてくれました。 説明を終えると、座学ばかりではなく一緒に踊ってみようということで、ごんごばやしと和っしょい!津山を踊りました。ごんちゃんも踊りから登場してくれました。 ごんごばやしは久しぶりに踊る子も多く、短い時間の中でも覚えようとしてくれていました。和っしょい!津山は日頃練習されていて一生懸命、みんなで一緒に踊りました。 コロナ禍のなかですが対策を取りながら、地域の未来を担う子供達が地域の文化に触れるきっかけにできたと思います。西小学校の皆さま、ありがとうございました。
2020.10.22
岡山JC 創立70周年記念式典
公益財団法人岡山青年会議所 創立70周年記念式典が2020年10月22日(木)に岡山市民会館で17時より執り行われました。 入り口の受付で検温、手指のアルコール消毒、会場内では、座席の間隔をあけるなどのコロナウイルス感染症の対策をしっかりとり、開催されました。 公益財団法人 岡山青年会議所 第70代 高山 晃一 理事長 挨拶 新長期ビジョン発表 コロナ禍の中、感染拡大防止処置も十分に考慮させた上での記念式典の開催で、たくさんの来賓の方々の記憶に残る素晴らしい式典でした。 公益財団法人 岡山青年会議所の皆様、創立70周年本当におめでとうございました。
2020.10.19
10月例会
10月19日(月)に津山鶴山ホテルにて10月例会が開催されました。今回も検温、マスク着用、手指消毒、マイクガードなどしっかりコロナ対策を取っております。 橋本理事長ご挨拶 橋本理事長のご挨拶に始まり、その後各委員会より運動活動の報告が行われました。 國米委員長 佐古委員 真剣に聞くLOMメンバー 例会事業として卒業予定者によるスピーチが行われました。今回は3名の方に、卒業まであと3か月を切る中、現役メンバーに伝えたいことをお話しいただきました。 岡田卒業予定者 鈴木卒業予定者 松本卒業予定者 本年も残り3か月を切り、また次年度も動き出し慌ただしくなってくる時期ではございますが、本日卒業予定者からいただいたお言葉、想いを我々現役メンバーがしっかりと引継ぎ今後も邁進してまいります。
2020.10.13
フットサル大会 豊福牛杯
令和2年10月13日(火)19時から鏡野ドームにて、フットサル大会、豊福牛杯が開催されました。 本年は岡山ブロック開催のサッカー大会が中止となり、LOM対抗のサッカー大会がなくなってしまいました。そこで、会員同士のさらなる絆と新会員予定者との交流を図るためLOM内でのフットサル大会を開催いたしました。 優勝チームには、サッカー部豊福監督から素敵な景品を提供していただきました。 新会員予定者や未経験者など多くのメンバーにご参加いただき懇親を深めることができました。
2020.10.12
第39回 全国城下町シンポジウム 高岡大会
令和2年 10月10日(土)~10月11日(日)に富山県高岡市にて開催されました、第39回 全国城下町シンポジウム 高岡大会に参加させていただきました。 大会式典では、前年度の事業 天灯!夢はばたく津山城が最優秀賞に選定していただきました。 本年度、一般社団法人 津山青年会議所 第63代 橋本理事長と 前年度 天灯!夢はばたく津山城を担当しました、岡常任理(前年度 まちづくり委員会 委員長)が登壇して、賞状をいただき、岡常任理事から当時の思いを伝えさせていただきました。 大会盾伝達式もとりおこなわれました。 大会式典とウエルカムレセプションで、 2021年 5月28日(金)・29日(土)・30日(日)に開催します、 第40回 全国城下町シンポジウム 津山大会 和して背負う 津山の誇り ~彩り溢れる城下の鼓動~ のPRをさせていただきました。 10月11日(日)射水神社館内(古城公園内)で2日目の、記念フォーラム・各分科会・メインフォーラム・城下町宣言がとりおこなわれました。 記念フォーラムでは 【テーマ】 『高岡古城公園を愛すべき地にする』 【講師】 中井 均 氏 滋賀県立大学教授 が現地に来られなかったのですが、スクリーンの映像で、テロップなども入りとても楽しく、分りやすく見ることが出来ました。 分科会では 【テーマ】 ピンチをチャンスに変えよう ~高岡町民に学ぶ心意気~ ルート① 奇跡の城高岡城コース ルート② 千年の港伏木コース ルート③ 伝統と革新の町金谷コース ルート④ 町民の心意気とものづくりの職人魂山町筋コース をコースに分かれて、バスで回りました。 メインフォーラムでは 基調講演 【テーマ】 これからのまちづくり 【講 師】 衆議院議員 石破 茂 氏 パネルディスカッション 【テーマ】 持続可能なまちのためにみんなでできること 【パネラー】 衆議院議員: 石破 茂 氏 高岡市長 : 高橋 正樹 氏 ハリタ金属 株式会社: 張田 真 氏(代表取締役) 株式会社 富山銀行: 中沖 雄 氏 第39回 全国城下町シンポジウム高岡大会に参加させていただき、来年開催します津山大会での、新型コロナウイルス感染症対策の参考にさせていただきたいと思います。 (公社)高岡青年会議所の皆様、ありがとうございました。
キッズ未来プロジェクトドライブインシアターで再発見!家族のつながり!!
10月3日(土)、10月4日(日)に恩原高原スキー場パノラマゲレンデ駐車場でドライブインシアターを開催いたしました。 本事業は、未来を担う子供たちがコミュニティの最小単位である家族と共に心に残る経験を通じて、家族のつながりを大切にする気持ちを育むことを目的として開催いたしました。 また、クラウドファンディングのFAAVO岡山を利用して145名の方から、1,015,000円と多くのご支援をいただいたお陰をもちまして開催させていただくことができました。 1日目には100台、2日目には65台のご登録をいただきました。参加者の皆さまからのアンケートでは子どもたちが喜んでいたと大変ありがたいお声をいただきました。 クラウドファンディングで支援していただいた方、ご参加いただいた方にこの場を借りて御礼申し上げます。 本当にありがとうございました。
2020.09.27
県北4JCアカデミー ~自然が紡ぐ絆~
2020年9月27日(日)に「県北4JCアカデミー~自然が紡ぐ絆~」と題し、新会員対象事業を県北4JC合同で開催されました。 コロナ禍の影響で、ブロックアカデミーなどの事業が困難となる中でも、会員同士の交流は、青年会議所にとって必要不可欠で、特に、他の青年会議所と紡ぐ新会員同士の絆は、互いを刺激し切磋琢磨し、ともに成長することが出来る生涯を通じた友になり得る絆だと考え、県北で新会員同士の交流を深める場が必要と考え実施することとなりました。 当初、予定していた、リバートレッキングは前日からの雨で、川の雨量が多いため、中止となり、グールプに分かれて懇親会場まで、ウォーキングをすることに変更になりました。 歩いている途中に、雨が降り、車で迎えに来てもらうというハプニングもありましたが、新会員同士の懇親になったと思います。 風邪をひかないように、懇親会前にお風呂に入り、裸の付き合いもできたかと思います。 懇親会では、バーベキューをしながら、名刺交換をするという、不思議な光景になっていました。 新会員にとって、初の県北4JCの新会員との交流ができ、新たな絆ができたと思います。 今後の津山青年会議所の新会員の成長が楽しみです。
2020.09.22
OB会ゴルフコンペ並びに追い出しコンペ開催
令和2年9月22日(火)に久米カントリークラブにて、OB会ゴルフコンペ並びに追い出しコンペが開催いたしました。 新型コロナウイルス感染症の影響で、納涼会が中止となり、OBのみなさまとの交流がなかなかできていない中で、ダブルぺリア方式(ハーフ終了時に順位を決定)懇親会、表彰式は行わず、個別に表彰という形で、開催いたしました。
2020.09.19
9月例会
9月19日(土)に津山鶴山ホテルにて9月例会が開催されました。例会開会の前にJICA中国岡山デスクの守都未来氏をお招きして、グローバル人財に求められる資質をもち地域間交流を促進することをテーマにご講演いただきました。様々なアクティビティを通して異文化交流とは何か、多様性を認め合うにはどうすればいいかなど多くのことを学ばさせていただきました。 守都未来氏 グループワーク 守都氏の講演の後、9月例会が開会されました。橋本理事長のご挨拶に始まり、各委員会から運動活動について報告が行われました。 橋本理事長ご挨拶 森岡委員長 2020年の森記念事業の報告を行う岡田キャプテン 活動報告と合わせて次年度委員会メンバーを発表する山本次年度理事長予定者 本年度も残すところ3カ月となりましたが、様々な事業を予定しております。また次年度委員会メンバーも決まり、同時に次年度に向けての動きも始まりました。我々の住み暮らすまちが明るい豊かな社会になるよう今後も引き続き邁進してまいります。
夢翔ける2020年の森プロジェクト
9月19日(土)津山青年会議所 創立20周年記念の特別事業の一環として1977年に発足した「夢翔ける2020年の森プロジェクト」の節目の日を迎えました。 創始から43年という長い年月をかけ受け継がれてきたこの事業は本来単年度制で行われる青年会議所の会議体と異なり「津山青年会議所全会員の知恵と汗でもって21世紀を考え指向しよう」という目標のもとに発足されました。 25周年には増植林を行い、30周年記念、45周年記念、50周年記念、55周年記念には2020年へ、メッセージや想いを入れたタイムカプセルが埋設され、そのタイムカプセルを掘り起こす作業を歴代の理事長やプロジェクトキャプテン、OBの先輩方と共に行いました。 創立50周年記念 タイムカプセル 土を掘り起こしていく度に期待と不安が増し、見つけた時はとても感動しました。 各タイムカプセルはとても精巧なものばかりでしっかりとボルトで締められており開封も困難でした。 創立55周年記念 タイムカプセル とても30年以上の月日が経っていると思えないような保存状態の素晴らしさ、 当時の子どもたちの未来の自分へのメッセージ、また親から子へのメッセージ。 大きな夢や希望、期待に満ち溢れたものばかりでした。 さらに当時の津山市長、永礼達造様より2020年の津山市長への手紙、第30代津山青年会議所理事長 秋田健仁先輩より2020年の津山青年会議所の理事長への手紙など感慨深いものでした。 第25代理事長 須江英典先輩からの挨拶をいただき、脈々と受け継がれてきたこの事業への感謝と感動を心の底から感じましたとおっしゃられました。卒業された先輩方や現役メンバーの絆を感じた瞬間でした。 植樹式と調印式 2037年まで津山青年会議所のメンバーによって2020年の森の管理を行います。 津山市の市有林へ返却までの調印式を行いました。 津山青年会議所 初代理事長 江原滋先輩の直筆 「夢翔ける2020」の書に見届けられながら、無事にすべての行程を執り行うことができました。 雨天を心配していたことが嘘のように晴天に恵まれ和やかな時間と共に月日の流れを感じ、「地域の発展」「会員の連帯感の熟成」を願って発足したこの事業は、また新たな形となり受け継がれることになります。 今日感じた先輩方の想いや絆をこれからも強く太く継承していきたいと思います。
2020.09.23
青少年健全育成事業参加者募集中キッズ未来プロジェクト ドライブインシアターで再発見!家族のつながり!!
<日時> 10月3日18:15~20:30(受付16:45開始) 10月4日18:15~20:30(受付16:45開始) <会場> 恩原高原スキー場 パノラマゲレンデ駐車場 <上映作品> 10月3日「ペット」 10月4日「SING」 <参加対象者> 各日津山圏域に住む小学生とそのご家族100台分 <内容> 津山圏域は新型コロナウイルスの影響により、学校行事やまつりなどが中止となり 未来を担う子供たちの人間形成に必要な要素である豊かな人間性を育む機会の減少、 そして外出自粛や生活リズムの急変により児童虐待や家庭内暴力など家庭内の問題が増加している状況下です。 その中でも未来を担う子供たちが家族と一緒に新型コロナウイルス対策を行いながら 鑑賞できるドライブインシアターという心に残る経験を通じて、 家族のつながりを大切にする気持ちを育むことを目的としています。 <申込方法> 津山青年会議所のHP上から申し込みフォームに入力してください。 【お問い合わせ先】 一般社団法人津山青年会議所 未来デザイン委員会 委員長 國米 智洋(こくまい ともひろ) TEL(0868)22-6713/FAX(0868)25-1415
2020.09.15
目標額達成、ありがとうございます!
2020.09.14
令和に生きる青年経済人に必要な資質を身につけよう~渋沢栄一に学ぶ士魂商才~
2020年9月14日、一般社団法人津山青年会議所では、就実短期大学幼児教育学科教授の小谷彰吾氏をお招きし、「令和に生きる青年経済人に必要な資質を身に付けよう~渋沢栄一に学ぶ士魂商才~」と題した講演会を、旧津山藩別邸庭園(衆楽園)・迎賓館において開催しました。
2020.09.04
2020年の森 記念事業
2020年の森は創立20周年記念特別事業として誕生し、津山市と津山青年会議所の共同プログラムを実施するために43年間もの長い間、歴代メンバーと共に成長し続けてきました。 そして、今年ついに節目の2020年を迎え、この2020年の森事業が始まった時の想いを形にするため、岡田キャプテンを中心に動き、やっと津山市と共同でグリーンヒルズに桜を植樹ができることとなりました。 まずは、津山市(津山市農林部森林課主査 年岡 幹雄氏)と橋本理事長の二人で桜を植え、その後土入れ、奉水と行いました。 次に、植樹を記念いたしまして、石碑を建立。たくさんの想いが詰まっているのかとても重たかったため、予定より多い人数で運びました。 とても、素晴らしい石碑がグリーンヒルズに建っています。 最後に、参加者全員で、集合写真。いつかこの桜の木の下で今日の日を思い出しながら、お花見ができることを楽しみにしています。 今日の日を迎えるにあたり、たくさんご相談にのっていただいた、津山市をはじめ、関係者の方々本当にありがとうございました。そして、本事業は9月19日へと続き2020年の森現地で、タイムカプセル開封式や植樹式を行った後、津山市、地域、津山青年会議所の三者で今後のパートナーシップ宣言を交わすこととなりますので、改めてご報告させていただきます。
2020.09.01
目標額40%達成!ありがとうございます
目標額40%達成!ありがとうございます。 8月24日にはじめたこちらのプロジェクト、公開1週間で40%を達成いたしました! 重ねまして、支援をいただいた方にお礼を申し上げます。ご支援してくださった方、情報をシェアしてくださった方、本当にありがとうございます。 残り16日で残り55万円! しっかりとPRをして100%達成して津山圏域の子供達にドライブインシアターを届けたいと思います!! クラウドファンディングページはこちらから https://camp-fire.jp/projects/view/310731
津山市社会福祉協議会への令和2年7月豪雨災害義援金寄贈式
2020.08.26
津山市社会福祉協議会との災害ネットワーク協定書調印式
2020.08.24
クラウドファンディング公開しました!!
2020.08.19
8月例会
8月19日(水)に津山鶴山ホテルにて8月例会が開催されました。本来であれば納涼会も兼ねて行われる予定でしたが、新型コロナウィルス感染を考慮し、納涼会は中止となりました。 橋本理事長 平岡委員長 橋本理事長のご挨拶に始まり、各委員会の報告が行われました。 山本次年度理事長予定者 次に山本次年度理事長予定者より次年度に向けてのご挨拶がありました。その後、理事、役員の発表、そして委員長の発表が行われました。 理事、役員の発表 森岡委員長予定者 西山委員長予定者 芦田委員長予定者 集合写真 8月例会はLOMメンバー全員出席(1名リモートでの参加)ということで、100%例会を達成することができました。これからもLOMメンバー全員一致団結して、明るい豊かな社会の実現のため邁進してまいります。
2020.08.11
■講演LIVE配信令和に生きる青年経済人に必要な資質を身に付けよう~渋沢栄一に学ぶ士魂商才~
2020.08.02
吉井川河川敷合同清掃
令和2年8月2日(日曜日)に(一社)津山青年会議所は津山青年会議所青年部、日陽会、津山さくらライオンズクラブ、わっしょい!津山実行委員会、山陽ロード工業株式会社の皆さまと合同で吉井川河川敷の清掃活動を行いました。 本来であれば今日は津山納涼ごんごまつりの開催日でしたが、今年は新型コロナウイルスの感染拡大の影響により中止となりました。 来年はまつりが開催できるようにと想いを込めて清掃活動を行いました。
2020.07.22
2021年度第64代 理事長予定者が決定いたしました
2020.07.19
7月例会及び臨時総会開催
7月19日(日)に、津山鶴山ホテルにて7月例会及び臨時総会が開催されました。 新しい生活様式に対応した開催で、受付にポスターを貼り、入室前の検温や手指消毒をはじめ、席の間隔をあけ、常時換気を行うなど3密を避ける工夫を行いました。 橋本理事長ご挨拶 橋本理事長のご挨拶に始まり、委員会報告が行われました。 委員会報告では、各委員会から近状や運動活動についての報告が行われました。 眞木専務理事 眞木専務理事から、女性会員の増加、拡大のために、産休、育休を入れた新たな運営規定の改正の発表を行いました。 そして、休憩を挟み臨時総会が行われました。 議題は、次年度理事長選出についてです。 6月の例会にて、次年度理事選考委員の選出が行われました。 そこで、橋本理事長と福田直前理事長の他に、平岡委員長、國米委員長、松田委員長の3人が理事選考委員の選挙で選ばれ、本日まで水面下で幾度も会議を重ねて次年度の(一社)津山青年会議所のあるべき姿について議論してこられました。 本日は、そんな2021年度のあるべき姿を実現する為に、最適な次年度理事長の選出ということで、理事選考委員で選んだ2021年度理事長予定者が発表されました。 橋本理事長の口から山本竜義監事がコールされました。 山本竜義監事は本年度、岡山ブロック協議会 副会長としても出向されています。 LOMメンバーの前で決意表明をする山本次年度理事長予定者 本年度橋本理事長と固い握手を交わす次年度山本理事長予定者 2021年度 第64代 理事長予定者 山本 竜義 君の力から強い決意と想いに満ちたご挨拶を受けて、2020年度はまだ折り返し地点を迎えた所ではありますが、これから2021年度に向けた準備も進めていくようになります。
2020.07.07
コロナウイルス鎮静化祈念プロジェクト
2020.07.20
令和2年豪雨災害支援金募集ご協力のお願い
このたび(一社)津山青年会議所では令和2年7月4日未明に発生した令和2年7月豪雨災害に対し支援金の募集を行いたく存じます。 詳細についてはこちらをご確認ください。
2020.06.19
6月例会
6月19日(金)に、津山鶴山ホテルにて6月例会が開催されました。 新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、メンバーが集まっての例会は2月例会以来、4か月ぶりとなりました。 入室前の検温や手指消毒をはじめ、席の間隔を開け、常時換気を行うなど3密を避ける工夫を行いました。 例会開会前に、6月21日(日)開催の、第56回岡山ブロック大会のPRが行われ、岡山ブロック協議会の滝澤十会長のご挨拶に続き、山本竜義副会長によるシュプレヒコールが行われました。 橋本理事長挨拶 委員会報告では、各委員会から近況や運動活動についての報告が行われました。 委員会報告終了後に、次年度理事選考委員の選出を行う、臨時総会が開かれました。 (一社)津山青年会議所では、6月例会にて次年度の理事選考委員を選出する選挙を開催し、橋本理事長と福田直前理事長の2名に加え、今回の選挙で選ばれたメンバーが次年度の理事選考委員となります。 投票は無記名で行われ、開票の結果、平岡委員長、松田委員長、國米委員長の3名が選出されました。 その後、6月例会事業として、JAYCEEプライド委員会によるJC公認プログラム「CC(Change Your Behavior,Change Your Life)」が行われました。 このプログラムは行動について特化した内容で、我々がJAYCEEとして今以上に行動力を身に付け、個人を成長させて組織に良い影響を与える人材となれるよう行われました。 講師の高橋美博氏は、(公社)福島青年会議所に昨年度まで所属され、現在はJCトレーナーとしてもご活躍されています。今回は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、WEBを通してご講演をいただきました。 目的達成のために行動するなかで、悩んだり迷ったりしたとき、新しい行動で人生を変えるための考え方や実践するためのヒントを学ぶことができました。 6月例会事業終了後に山本監事による監事講評が行われ、6月例会は長丁場となりましたが、充実した例会を開催することができました。
2020.06.11
熱中症予防行動
新型コロナウイルスの出現に伴い、感染防止の3つの基本である ① 身体的距離の確保 ② マスクの着用 ③ 手洗い 「3密(密集、密接、密閉)」を避ける等の「新しい生活様式」が求められます。 これから、夏を迎えるにあたり、皆様には、例年よりもいっそう熱中症にもご注意いただきたく、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイントが記載されております。 適宜マスクをはずしましょう ・気温・湿度の高い中でのマスク着用は要注意。 ・屋外で人と十分な距離(2m以上)を確保できる場合には、マスクをはずす。 ・マスクを着用している時は、負荷のかかる作業や運動を避け、周囲の人との距離を十分 とった上で、適宜マスクをはずして休憩を取りましょう。 熱さを避けましょう ・エアコンを利用する等、部屋の温度・湿度をこまめに確認しましょう。 ・感染予防のため、換気扇や窓開放によって換気を確保しつつ、室温を調整しましょう ・暑い日や時間帯を避け、無理のない範囲で活動しましょう。 ・涼しい服装を心掛け、外に出る際は日傘や帽子を活用しましょう。 ・急に暑くなった日や、久しぶりに暑い環境で身体を動かす際には特に注意が必要です。 こまめに水分補給しましょう ・のどが渇く前に水分補給。 ・1日あたり1.2リットルを目安に。 ・大量に汗をかいた時は塩分も忘れずに。 日頃から健康管理をしましょう ・日頃から体温測定、健康チェック。 ・体調が悪いと感じた時は、無理せず自宅で静養。 暑さに備えた体作りをしましょう ・熱くなり始めの時期から適度に運動を。 ・「やや暑い環境」で「ややきつい」と感じる強度で毎日30分程度の運動で、汗をかく練習しましょう。 ・水分補給を忘れずに、無理のない範囲で動きましょう。 高齢者、子どもの方々は、熱中症になりやすいので十分に注意しましょう。 3密(密集、密接、密閉)を避けつつ、周囲の方からも積極的な声かけをお願いします。
2020.06.08
助成金セミナー・新会員研修会
6月8(月)に、津山鶴山ホテルにて、第1部助成金セミナー、第2部新会員研修会が開催されました。 まず、第1部補助金セミナーは、新型コロナウイルスの感染拡大を配慮し、受付で検温をして、名前と体温を記載していただきました。 会場の出入り口にアルコール消毒を設置して、会場への入退室の度に、手指の消毒をしてもらうように、アナウンスをしました。 会場を2つに分け、席の間隔を開け、空気の流れを良くし、換気のため、窓と後ろドアを開けて3密にならない工夫をしました。 講師は、つやま新型コロナウイルスに産業支援センターの沼様に、来ていただき、新型コロナウイルスに関する助成金セミナーでした。 津山市の支援策、津山支援プロジェクト、つやま産業支援センターサポート補助金、つやま産業支援センター専門家派遣プログラムといった内容の今聞きたい内容のセミナーでした。 第1会場 第2会場 第2部の新会員研修会でも、引き続き新型コロナウイルス感染拡大防止を配慮して、会場の出入り口にアルコール消毒を設置して、会場への入退室の度に、手指の消毒をしてもらい、席の間隔を開け、空気の流れを良くし、換気のため、窓と後ろドアを開けて3密にならないように開催されました。 3月開催予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で、延期になり、本日開催することが出来ました。 新会員研修会は、新会員にとって区切りとなる会で、この研修会を通じて、青年会議所という組織についての基礎知識、そして先輩方が築きて来られた歴史・伝統を理解し、その想いを知ることで(一社)津山青年会議所のメンバーとしてのもってもらうことを目的とする緊張感のある大切な会です。 新会員による課題発表を行いました。新会員が事前にOBや現役メンバーへの訪問を通じて、過去の運動・活動を調査研究していきたものを、パワーポイントを使ってグループごとに発表していただきました。 その後、新会員の皆様に、JCI Creed・JCI Mission・JCI Vision・JC宣言・綱領の暗唱をしてもらい、理事・役員の前で発表していただきました。 最後に、新会員の皆様に、本日の研修を受けて、今後のJC運動・活動に対して、3分間スピーチを発表しました。 緊張の中にも、それぞれの想いが詰まった3分間スピーチとなりました。 今回の新会員研修会を終え、この研修期間での経験を活かして、(一社)津山青年会議所メンバーとして活躍していくことを期待しております。
2020.05.18
マスク寄付
本日、一般社団法人津山青年会議所は、新型コロナウイルス感染防止のために、津山市と津山教育委員会にマスク10,000枚(サージカルマスク4,000枚と不織布立体マスク6,000枚)を寄付させていただきました。 岡山県は非常事態宣言が解除されましたが、連日報道されるコロナウイルス関連のニュースによる先行きの見えない不安な気持ちや暗い雰囲気に対して、市民の皆様に明るい話題や希望、笑顔を届けるために、飛沫感染の予防に有効なマスクを津山市に寄付することにしました。 津山青年会議所では、まちづくり、ひとづくりをする団体として今一度明るい豊かな社会の再開のため、WEB会議を重ねて行動に移して参りたいと思います。
2020.05.14
第40回 全国城下町シンポジウム津山大会シンボルマーク決定!
2021年5月28日(金)、29日(土)、30日(日)に 津山の地において開催されます、第40回 全国城下町シンポジウム津山大会シンボルマーク決定しました!
デザインは、地元の高校生にデザインを依頼し、数あるデザインの中から企画委員会で厳選し、それをもとに作成したものになります。 この大会は、JCメンバーはもちろん一般の方にも多く参加して楽しんでいただき、街を活性化させる起爆剤となる大会です。そして、全国城下町シンポジウムとは全国の城下町をもつ青年会議所が「よみがえれ城下町」のスローガンのもと、城を中心としたまちづくりとして、城下町の可能性を見出すために、年一回に全国のどこかで開催されています。 津山でも2004年の、津山城築城400年の契機に一度開催されていて当時は、6500人にも上る参加者で、大変盛大に開催され、大成功に終えられています。 津山の地で、2度目の開催、第40回と記念すべき大会を盛り上げるべく、開催に向けて今出来ることを少しずつしています。 2021年の津山大会でも、城または城下町を中心とした津山の発展を目的とし、 皆が地域に愛着と誇りをもってもらえる大会にしていきたいと思います。
2020.04.27
4月例会
4月例会は、WEBにて開催されました。 このような状況だからこそ津山青年会議所が出来ること、メンバーができることを考えることが出来て、環境に合わせて変化していく、素晴らしい機会となりました! 理事長の言葉で、止まない雨はない。明けない夜はない。希望を常に持ち続けて、仲間と支え合いながら津山青年会議所は、この困難に立ち向かいます! 津山青年会議所は、新型コロナウイルス感染症が終息し安心して活動を再開できる日の為に、事業の延期や中止、そして4月例会のWEB開催、各会議のWEB開催にて、開催する工夫をしております。 このたびの感染拡大により、ご苦労されております皆様にお見舞いを申し上げます。 地域の皆様に於かれましては、これまで同様にご理解ご協力を賜ります様お願い申し上げますとともに、一刻も早く事態が終息し、穏やかな生活を取り戻せますことを心より願っております。
2020.03.20
3月例会中止
3月19日(木)曜日に開催予定の3月例会が、コロナウイルス感染拡大を防止するため中止になりました。 これは、津山青年会議所始まって以来だと思います。 一人ひとりの力は小さくあまりにも無力ですが、個が集まり集団となり、その集団が同じベクトルで考え行動するような組織を作れば、より大きなことをなせるようになります。 今回のコロナウイルス騒動も、一人ひとりが自覚して、手洗いうがいの徹底や、咳エチケットに努めるなど感染拡大をしないようにしましょう。 新型コロナウイルス感染症に備えて ~一人ひとりができる対策を知っておこう~ 首相官邸HPより 私たち、津山JCのルームのある建物(津山商工会議所)の入口には、アルコール消毒の設置をしております。 各階のエレベーター前にもアルコール消毒の設置をしております。 JCルーム内にも、アルコール消毒の設置をしております。 そして、LOM全体に周知出来るよう、資料を貼っています。
2020.02.11
『つやま SDGsカードゲーム実践版!~私たちのあるべき姿を見出そう!そして行動を~』
2月11日(火)に津山圏域雇用労働センターにて 『つやま SDGsカードゲーム実践版!~私たちのあるべき姿を見出そう!そして行動を~』 が開催されました。 津山青年会議所の本年度最初の事業に祝日にも関わらず大変多くの一般参加者の皆さまにご参加いただきました。 今 話題のSDGs「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称ですが 身近なものになってきてはいますが、まだまだ浸透しておらず もっと理解を深めてもらいたい!企業としてまた個人一人一人がもっと認識し小さな行動一つからより良い未来を創ろうということでより身近にわかりやすく理解していただくため カードゲームを実践していきます。 まず 橋本理事長の挨拶に始まり、開催設営委員会 JYACEEプライド委員会 平岡委員長の挨拶がありました。 第1部では 2030SDGsカードゲーム公認 ファシリテーター 熊本雄介氏によるカードの説明があり 各テーブルに置かれてあるカードに参加者は興味津々でした。 さまざまな価値観や違う目標を持つ人がいる世界で どうやってこの壮大なビジョンを実現していくのでしょうか… Aの世界、Bの世界というようにパラレルワールドを作り 与えられたお金や時間を使い プロジェクト活動を行い、最終的にゴールを達成してくというものです。 前半ではなにも意識することなくただゴールに向かっていました。 そして その間に世界の状況メーターも同時に進行していきます。 結果・・・Aの世界Bの世界ともに経済だけが進行し社会も安定してきますが まったく環境バロメーターだけが動きませんでした。 自らの利益ばかりに走り地球の環境に目を向けていなかった現実社会のようになりました。 後半に入り 熊本氏から世界の状況を教えられ また再びプロジェクト活動を行いますが とても難しく 現実世界に置き換えると逃げられないテーマであることがわかりました。 環境を良くしたいです!協力してください!との声が会場中に響いていました。 こうして出た結果を前に 体験と現実世界とを紐づけながら振り返ることでそれぞれに気づきがありました。 自分たちの目標や意志を伝え行動していくことの重要さを感じました。 『この日の為に少しSDGsについて勉強してきましたが まったく理解できなかったが こんなに楽しく学べると思ってなかった』 『このカードにこんなに考えさせられるとは思いもしませんでした!』 『とてもいい取組なのでもっと知ってもらう価値がありますね!』 などの声がありました。 第2部では 和田デザイン事務所 和田優輝氏による 「パートナーシップと新たな価値の創出」ということでSDGsの17にまつわる 講演を聞かせて頂きました。 色々な事業をされており 設計ブランディング開発サポートなど幅広い分野でご活躍されておられます。 今回の事例は さまざまな奇跡の出会いから岡山の山奥の廃校に目を向け 新たに再生させた内容について講演していただきました。 一見価値の無さそうに見えても自分たちの熱意や目標を伝えることで地域の人たちも 一緒になって目標達成の為に突き進んでいくことができることを教えてくださいました。 中には反対されることも当然ある中 仲間に支えられるパワーは計り知れないということ。 結果 目標が達成でき今や世界中から人が集まってくる場所となっているそうです。 質疑応答では (一社) 津山青年会議所から質問させていただきました。 第3部では グループワークを行いました。 第1部 第2部を終えテーマについてグループ内で意見交換しました。 カードゲームを通じ 講演も聞かせていただいた後 参加者一人一人の意識の変化により 私たちの地域をどうするべきか どう行動していけばよいかなど各テーブル積極的に意見がでていました。 4時間という長い時間でしたが とても楽しい時間でした! 久々にこんなに楽しく学べるとは思ってもいませんでした! よくできたカードでした!などの感想をいただきました。 今回の事業は参加者の方々もとても満足して帰っていただくことができました。もっとこのようなカードゲームを知ってもらい 一人一人が今すぐにでも行動を起こすことができ誰一人残さない未来にしていくことが大事だと実感しました。 大変多くの一般の方々にご参加いただきましたこと、この場をお借りして御礼申し上げます。
2020.01.22
1月例会・新年懇親会
1月例会・新年懇親会 1月22日(水)に1月例会が津山鶴山ホテルにて開催されました。 19時より新年懇親会が開催されることもあり、16時と少し早い時間からの開催でした。 橋本理事長挨拶 挨拶の中で、100年カレンダーのお話をして頂きました。 人生100年時代、過ごしてきた時間を振り返り これからどう生きていくかに想いを馳せる 限られた時間の中で、今やりたいこと 今しかできないことが見えてくる 「今」を大切に 委員会報告の中で、松田委員長は報告の中で会員拡大について、豊福常任理事は、全国城下町シンポジウムのシュプレヒコールを、レクチャーして頂き、全員でシュプレヒコールしました。 2020年度最初の例会で、1月定時総会も開催されました。 前年度、監事の福島先輩にお越しいただきました。 郷土つやま再興委員会松本委員に、第二子の出産祝いが理事長より贈呈されました。 監事講評を、山本監事よりしていただきました。 最後に、全員で集合写真撮りました。 新年懇親会は、ご来賓や特別会員の方々を招いて2020年度(一社)津山青年会議所のJC運動・活動に対しての御理解と御支援・御協力につながるべく新体制の方向性と姿勢を示す事を目的に開催致しました。 ご来賓・特別会員入場、オープニングアトラクションののち、 津山出身のポールスミスダンサー ERIKA RELAX 他2名をお呼びし (一社)津山青年会議所の勢いを感じていただきます。 理事長 挨拶、OB会 会長挨拶、来賓紹介の後、来賓代表挨拶をいただきました。 SDGsタイムでは、 SDGsの推進にあたり、身近な実践例の紹介とともに当会においてのSDGsの取り組みに関しての説明を行いました。 OB紹介を2020年度OB会幹事の角上浩先輩にお願いしました。 どの様な方が、特別会員としていらっしゃるかを知っていただき、歴史を感じていただきます。 OB紹介の後は、新会員がこの日のために毎日練習を重ねてきたアトラクションをご披露しました。新会員アトラクションと自己紹介を行うことで新会員の名前と顔を覚えていただきます。また、(一社)津山青年会議所の勢いを感じていただきます。 理事・役員紹介を通じて新体制を発信し、会員拡大についての必要性とご支援ご協力のお願いをしました。 来賓・特別会員の皆様と現役メンバー全員で肩を組んで大きな輪になり若い我等を歌いました。 最後は河本先輩のご発声による一発締めで閉会となりました。 本日の新年懇親会を通じて、ご来賓・特別会員の方々に日ごろのご支援や協力に対する感謝を伝えることが出来ました。2020年度橋本理事長の新体制での方向性と姿勢を示すことで、その想いをご来賓・特別会員の皆様にお伝えすることが出来たと思います。 今年も、(一社)津山青年会議所は、地域の発展に寄与出来る運動・活動を展開して、翔け抜けたいと思います。よろしくお願いいたします。
2020.01.19
京都会議(19日) 宮古青年会議所歓迎会
翌日19日、朝から国立京都国際会館へ再び向かい、新年式典に参加しました。 新年式典の後は、津山市の姉妹都市である宮古島市の宮古青年会議所のメンバーと合流し、記念撮影をおこないました。 宮古青年会議所のメンバーと、国立京都国際会館を出発し、昼食会場「いもぼう平野屋本店」へ移動。昼食会をしました。 いもぼう平野屋本店を出ると一同はバスでシロヤマテラス別邸へ移動し、宮古青年会議所メンバーはチェックインを済ませた後に焼肉「千恵」に向かいました。 津山青年会議所は2次会の対象者を限定し、宮古青年会議所メンバーと更に密度の濃い懇親会を行いました。
2020.01.18
京都会議(18日)
1月16日(木)から19日(日)にかけて京都会議が開催されました。 1966年11月、国際青年会議所の世界大会(JCI世界会議)が、この年の5月に完成した京都国際会館のこけら落としとして開催されました。 そして、翌年の1967年1月、社団法人日本青年会議所通常総会が、京都国際会館に於いて開催されました。 以来、日本JCのその年度のスタートとなる通常総会・正副会頭会議・理事会などの諸会議・各委員会が京都で開催されるようになり、これらを称して「京都会議」と呼ぶようになり、現在に至っています。 本年の京都会議においても各諸会議の他セミナー等が開催され、津山青年会議所としては一部の出向者を除いて18日、19日と参加させていただきました。 本年は全国城下町青年会議所連絡協議会 2020年度 通常総会に全員で参加し、 2021年に開催予定の、全国城下町シンポジウム津山大会のPRを実施しました。 その後、自分が興味のあるセミナーやフォーラムを自由に見て回りました。 LOMナイトは祗園 畑中にて開催。LOMナイトでは、京都の地にて津山青年会議所のメンバーで集まり、出向者に対する慰労が行われました。 こうしてLOMナイトが閉会し、18日のスケジュールが終了しました。 この後、新会員メンバーと橋本理事長、他数名は「青春の居酒屋」という伝統の行事に向かいましたが、本体としてはこの場で解散しました。
2020.01.16
新会員アトラクション練習 炊き出し開催
1月13日(月曜日)ウエストランド2階マルイ本部で新会員アトラクション練習と津山青年会議所のメンバーによる炊き出しを行いました。 新会員予定者段階の顔合わせ会から1カ月が近づき、新会員は時間を調整し助け合いながら新年懇親会のアトラクション練習を一生懸命行っております。
炊き出しは、新会員に対して津山青年会議所メンバーがご飯を作り、みんなで一緒に食事をして新会員と津山青年会議所メンバーの一体感を高め、 メンバーの存在を心強く感じてもらうことで、新年懇親会での新会員アトラクションに向けての励みにしていただきたいと思い開催しました。 食事の前に橋本理事長、JAYCEEプライド委員会 平岡委員長、郷土つやま再興委員会 森岡委員長、津山JCブランディング委員会 松田委員長よりお言葉をいただきました。 各委員長の挨拶の後にみんなで食事をしました。 食事は松田委員長特製の握り寿司とかき揚げ入りのうどんを準備しました。 新会員が美味しいと言って食べてくれてほっと一安心。 しゃべること食べることに夢中で食事風景を写真に取ることを忘れていました。すみません。 最後に眞木専務理事より閉会の挨拶があり炊き出しの終了です。 新年懇親会まで後わずかとなりましたが、これからも新会員同士助け合い最高の新会員アトラクションが披露できるように今年度スローガン「STARTING OVER 未来へ命翔ける」のもと最後まで翔け抜けてもらいたいと思います。
2020.01.14
事業のご案内
SDGsという言葉を聞いたことがありますか? ・ ・ ・ SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。 SDGsは2015年9月の国連サミットで採択されたもので、国連加盟193か国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた目標です。 なんだか難しそうな気がしますが、今SDGsは私たちにも身近なものになって来ています。 企業としての取り組みや個人としての取り組みで、持続可能でより良い未来を創っていきましょう。と、言うことです。 企業の取り組みとしては今後ますます必要になってくるキーワードです。 投資や融資においてもESG=環境問題・社会問題を解決しようとしている企業で、ガバナンス(内部統制)がしっかりしている企業に投資や融資をすると言う内容です。 その、SDGsを楽しみながら本質を知り、私たち一人ひとりの小さな行動が企業の取り組みが世の中を良くも悪くも動かしていることを実感して、体験ができるのがSDGsカードゲームです。 この度(一社)津山青年会議所として皆様と一緒に学べる事業を開催させていただきます。SDGsに興味がある方や学びたい方は、どうぞお気軽にご参加ください。 また、企業様の社員研修や学びの場としてもご活用ください。 参加無料!参加募集人数は45名となります。ご参加を待ちしています! ----- ■事業名:つやまSDGsカードゲーム実践版!〜私たちのあるべき姿を見出そう!そして行動を! ■日 時:2020年2月11日(火)13:00~17:10 ■会 場:津山圏域雇用労働センター(津山市山下92-1) ■主 催:一般社団法人 津山青年会議所 ----- 【プログラム】 第1部 SDGsカードゲーム 2030SDGsカードゲーム公認 ファシリテーター:熊本雄介氏 第2部 事例紹介:パートナーシップと新たな価値の創出 和田デザイン事務所 代表取締役 和田優輝氏 http://slow-home.jp/ 第3部 グループワーク 【タイムスケジュール】 12:30 受付開始 13:00 開会 13:07 第一部SDGsカードゲーム 15:17 第二部SDGsと絡めた新たな価値創出事例紹介 15:55 第三部グループワーク 17:10 閉会 【参加募集】 ・募集定員:45名 ・応募方法:募集定員に達しました。 電話番号:0868-22-6713(一般社団法人津山青年会議所) ***** SDGsカードゲームの内容はこちらをご覧ください https://imacocollabo.or.jp/games/2030sdgs/ ***** 一般社団法人津山青年会議所 〒708-0022 岡山県津山市山下30-9 TEL:0868-22-6713 FAX:0868-25-1415 MAIL:info@tsuyamajc.or.jp URL:http//tsuyamajc.or.jp 担当:JAYCEEプライド委員会委員長 平岡大樹
2020.01.10
新会員へのバッチ授与および自己紹介
1月8日(水曜日)の理事会にて、新会員へのバッチ授与および自己紹介が行われました。 2020年度理事・役員が見守る中、新会員には会員の一員になったことを自覚し、身を引き締めて行動していただく為の大切な行事です。
上山 春洋 君
小倉 美穂 君
河本 啓彰 君
西村 絵理 君
西山 泰雅 君
福島 有梨 君
松岡 昌範 君
松島 幸一 君
森本 莉彩 君
山本 康太 君
緊張感のある、理事会の中で、新会員にJCバッチの授与が行われました。 今後は、会員としての自覚をもち、JC運動・活動を通して、日々成長していただけることを期待しています。 次に、2020年度橋本理事長より、新会員にお言葉をいただきました。
最後に理事・役員と一緒に、集合写真を撮りました。
一般社団法人津山青年会議所の2020年度スローガン 「STARTING OVER 未来へ 命 翔ける」のもと 2020年12月31日まで翔け抜けたいと思います。 本年度も一年間宜しくお願い申し上げます。
2020.01.07
2021年全国城下町シンポジウムについて
3月理事会にて、2021年に開催される第40回全国城下町シンポジウム津山大会の大会理念・大会趣旨・大会スローガンが決定いたしました!! それぞれ、メンバーで何度も議論を重ね、導きだしたものです!!
2021年5月28日(金)、29日(土)、30日(日)に、 津山において、2021年に第40回全国城下町シンポジウム津山大会の開催が決定いたしました!! この大会は、JCメンバーはもちろん、一般の方にも多く参加して楽しんでいただき、街を活性化させる起爆剤となる大会です。 そして、全国城下町シンポジウムとは全国の城下町をもつ青年会議所が「よみがえれ城下町」のスローガンのもと、城を中心としたまちづくりとして、城下町の可能性を見出すために、年一回に全国のどこかで開催されています。 津山でも2004年の、津山城築城400年の契機に一度開催されていて当時は、6500人にも上る参加者で、大変盛大に開催され、大成功に終えられています。2021年の津山大会でも、城または城下町を中心とした津山の発展を目的とし、 皆が地域に愛着と誇りをもってもらえる大会にしていきたいと思います。 現在は、関係各所との日程調整や、大会趣旨・大会理念等の精査、またテーマやスローガンの検討であったり、2021年の大会に向けて企画の立案等、津山JC一丸となって取り組んでいます。 この大会に関わり、参加していただくすべての方に地域を考えるきっかけになるよう、意味のある大会にすべく、本年度はすべての力を注ぎ、頑張っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします!!
資料をご覧いただくには、Acrobat Reader等の閲覧ソフトが必要です。下記のボタンから入手できます。
定款 (PDF)
2020年度組織図 (PDF)
2020年度 理事・役員名簿 (PDF)
2020年度 活動基準 (PDF)
2020年度 一般会計予算書 (PDF)
2019年度 貸借対照表 (PDF)
2019年度 事業報告書 (PDF)