ホーム >青年会議所とは
青年会議所(JC)とは、“明るい豊かな社会”の実現を同じ理想とし、次代の担い手たる責任感を持った20歳から40歳までの青年の団体です。 青年は人種、国籍、性別、職業、宗教の区別なく、自由な個人の意思によりその居住する各都市の青年会議所に入会できます。 歴史をもつ日本の青年会議所運動は、めざましい発展を続けておりますが、現在、692の地域に約33,000名の会員を擁し、全国的運動の総合調整として(公社)日本青年会議所が東京にあります。 全世界に及ぶこの青年運動の中枢は国際青年会議所ですが、128の国と地域に国家青年会議所があり、約153,000人が国際的な連携をもって活動しています。 日本青年会議所の事業目標は“社会と人間の開発”です。その具体的事業としてわれわれは市民社会の一員として、市民の共感を求め社会開発計画による日常活動を展閉し「自由」を基盤とした民主的集団指導能力の開発を押し進めています。 さらに日本の独立と民主主義を守り、自由経済体制の確立による豊かな社会を造り出すため、市民運動の先頭に立って進む団体、それが青年会議所です。
[参考]What’s JC? 日本青年会議所とは?(公益社団法人日本青年会議所)
私たち(一社)津山青年会議所は昭和33年(1958年)5月9日に(公社)岡山青年会議所をスポンサーとし、 日本で135番目に設立された青年会議所です。 津山圏域(津山市、美咲町、鏡野町、奈義町、久米南町、勝央町)を活動エリアとして “明るい豊かな社会の実現” を目指して、青年会議所運動を行っております。 津山圏域の更なる発展に寄与できる団体であり続けると共に(一社)津山青年会議所の歴史・伝統・信頼を継承し、 未来を切り拓く新たな一歩を踏み出し、「新しい時代の魅力あふれるJC」を目指して新しい挑戦を行ってまいります。
新年あけましておめでとうございます。謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
平素は一般社団法人津山青年会議所に格別なるご高配を賜り、厚く御礼を申し上げます。
私は、2020年度 一般社団法人津山青年会議所 第63代理事長を務めます、橋本 安弘と申します。
1958年、戦後間もなく設立された津山青年会議所は本年で63年目を迎えました。 創立以来の“個人の修練、社会への奉仕、世界との友情”の三信条は、私たちの永年の運動展開の中で、 年を追って具体化されてきました。 郷土つやまの青年運動、社会運動団体の先駆けとして、自らの修養に努める若き青年経済人が、 互いに磨き合う団体として、現在も変わらぬ思想のもとに活動しています。
近年、私たちが暮らす郷土つやまでは、人口減少により地域社会の持続可能性についての危機意識が急速に高まる一方で、 自然・歴史・文化的資源を数多く有していることから、観光資源の活用が進んでいます。 これからのまちづくりは、未来を見据えて、郷土つやまに最大限の効果が期待されるハードとソフトの両面が 充実したまちづくり運動を展開していきたいと考えます。 郷土つやまにはこれから開花する可能性を秘めた素晴らしい価値が数多く眠っています。 行政と民間、市民のそれぞれが得意分野を活かしながら連携・補完し合い、課題を一緒に解決していくための パートナーシップのまちづくりが必要だと考えます。
さらに、2030年までに誰一人取り残さない持続可能で、 多様性と包摂性のある社会を実現するために、国連の開発目標であるSDGsを推進していきます。 SDGs(持続可能な開発目標)とは、持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され、 2030年のあるべき姿に向けた道筋を示した羅針盤です。 2020年の私たちの運動は、日本人と親和性が高いSDGsの調査研究を行い、 すべての事業においてSDGsの推進に取り組んでいきます。
2020年、一般社団法人津山青年会議所は、 「STARTING OVER 未来へ 命翔ける」をスローガンに掲げ、 「志高き人財が挑む 愛溢れる郷土つやまの実現」を基本理念とし、プライドと説得力を伴った会員拡大運動の実践、 多様な個性が共感を広げる魅力ある人財の育成、戦略的な未来志向による持続可能な地域の再興、豊かな人間性と和の心が調和した次世代の創造、 果敢な挑戦と変化が織りなす深化した組織運営に向けた運動を行ってまいります。
結びとなりますが、関係各位におかれましては一般社団法人津山青年会議所に今後とも多大なるご支援ご協力をいただきますことを衷心よりお願い申し上げまして、 新年のご挨拶とさせていただきます。
僕らの挑戦が、未来を変える。
愛溢れる郷土つやまの実現のために。
この命、翔けよう。
2020年 元旦 一般社団法人津山青年会議所 第63代理事長 橋本 安弘
一般社団法人津山青年会議所の2020年度スローガン。 新たなる旅立ちとなる2020年を迎えるにあたり、愛する郷土つやまの未来に光を届けるために、この命を使って、郷土つやまをより良くできるように。 そして我々はもちろん、誰もが可能性溢れる2030年という近未来を大胆に描き、市民一人ひとりの想いが叶い、夢と希望の花が咲き誇る郷土つやまへと導いていけるようにと願いを込めてこのスローガンを策定いたしました。 英字のフォントを採用することで青年らしいスタイリッシュさやスマートさを出すとともに、生まれ変わる・再構築する・誕生する・動物的な人間らしさといった躍動感を表現しています。 また、国連で策定された2030年までの持続可能な開発目標(SDGs)17のゴールを17色で表現しています。