ホーム会員紹介>指導力育成委員会

指導力育成委員会

指導力育成委員会 事業計画

委員長 神﨑 大輔

 (一社)津山青年会議所は、まちを牽引するリーダーを輩出し続けてきましたが、環境に慣れ成長意識が停滞してしまう傾向にあり、入会時の気持ちを改めて思い出し成長の機会を貪欲に掴みに行く姿勢が求められています。我々は先輩方から受け継がれてきた精神を絶やすことなく承継し、どのような状況にも前向きに挑戦を続け成長の機会を積極的に掴みにいくことのできる次世代のリーダーであるJAYCEEを育成する必要があります。
 まずは、新会員が絆を深め、共に挑戦し続ける気持ちを育むために、(一社)津山青年会議所の会員としての精神を教え、困難を乗り越えさせ、達成感や感動を共有することで、同じ目標に向かい仲間と努力することの素晴らしさを気付かせます。そして、新会員が課題に向き合い困難に挑戦し、乗り越える力を有した人財に成長していくために、新会員が自ら伝統や歴史を学び向上力を刺激し合う環境を創り、互いに切磋琢磨させることで、会員としての誇りや積極性を身につけます。さらに、まちの人々から必要とされるリーダーであり続けるために、まちの人々と今求められるリーダーについて共に考え、想いを共有することで、我々のJC運動・活動の本質と組織の存在意義をまちに伝播します。また、我々が今後も地域に必要とされる人財を輩出し続けるために、会員同士が互いの成長を再認識しまちに伝播させることで、次代を担う会員を増やし組織の底上げに繋げます。そして、(一社)津山青年会議所をより良い組織とするために、全国の同志達と交流を深め情報交換することで、会員一人ひとりが新たな気付きを得て柔軟な思考力を身につけます。
 会員一人ひとりが、(一社)津山青年会議所の精神を受け継ぎ、会員として誇りを持ち、積極的に学びを得て、JC運動・活動に取り組み、自身の成長の可能性を狭めることなく挑戦し続ける気概を有した、背中で語れる逞しい精神を備えたJAYCEEとなります。


[事業計画]
1.新会員に関する事項
2.新会員研修会の企画・設営・実施
3.会員の指導力育成に関する事項
4.公開例会の企画・設営・実施
5.会員拡大の実施・推進
6.日本青年会議所、中国地区協議会及び岡山ブロック協議会の委員会に関する事項
7.中国地区コンファレンス・岡山ブロック協議会出向支援グループへの参画

指導力育成委員会

見出しデザイン

神崎 大輔

指導力育成委員会
委員長

神崎 大輔

入木 圭

指導力育成委員会
副委員長

入木 圭

小椋 一樹

指導力育成委員会
幹事

小椋 一樹

前田 哲弥

委員

前田 哲弥

末永 亮

委員

末永 亮