ホーム会員紹介>会員研修委員会

会員研修委員会

会員研修委員会 事業計画

委員長 齊藤 優

 (一社)津山青年会議所は長きに渡り培ってきたひとづくりの精神で、成長の機会を提供し続け、会員は多様な環境下に身を置きながらも、JC運動・活動に取り組んできました。世の中が大きく変遷し、現状維持でなく成長が不可欠な現代において、組織にいる理由を明確にし、JC運動・活動での成長の度合いは自分次第と理解したうえで、目的に向かって積極的に行動し、限界を突破する逞しいJAYCEEへと成長する必要があります。
 まずは、理事長の掲げる目的に向かって力強く邁進するために、理事長所信に込められた想いを拝聴した中で、各々が年間の目標を発表し、想いを一つにした組織として、JC運動・活動への姿勢を共有することで、積極的に行動し、成長の機会を掴む意識を高めます。そして、各々が感じたJC運動・活動の意義を知り、広い視野を持つために、目標に対する取り組みや、成果を共有することで、様々な視点で物事を捉える意識を養います。さらに、つやまの人々と、持続可能な地域を創る当事者意識を身に付けるために、地域経済の課題と発展について考え、柔軟な理解力と思考力を学び、情報感度を高めることで、困難こそ好機と捉えて、課題解決に挑戦する気持ちを養います。また、つやまにより良い変化を起こす人財を輩出する組織であり続けるために、成長を実感できる機会を提供し、自信と誇りを高め組織の魅力を理解することで、JC運動・活動の意義を周囲に伝播し、会員の拡大に繋げます。そして、つやまから共感を生む組織であるために、同じ目的を持つ全国の同志達と連携や交流をし、気付きや学びを得ることで、強固な一体感を育みます。
 組織の掲げる目的に共感しベクトルを合わせ、物事の本質を捉える目を養い、積極的な行動で成長の機会を掴み、そこで得た多くの気付きや学びを共有し相互研鑽した中で、会員としての自信と誇りを高め、自らの限界を突破した逞しいJAYCEEへと成長します。


[事業計画]
1.会員開発に関する事項
2.青年経済人としての会員の研修に関する事項
3.公開例会の企画・設営・実施
4.会員拡大の実施・推進
5.その他会員に関する一切の事項
6.日本青年会議所、中国地区協議会及び岡山ブロック協議会への委員会に関する事項
7.中国地区コンファレンス・岡山ブロック協議会出向支援グループへの参画

会員研修委員会

見出しデザイン

齊藤 優

会員研修委員会
委員長

齊藤 優

山形 朋椰

会員研修委員会
副委員長

山形 朋椰

田中 陽祐

会員研修委員会
幹事

田中 陽祐

延原 健

委員

延原 健

朝比奈 京平

委員

朝比奈 京平

梶並 敬典

委員(前期新会員)

梶並 敬典