キャップでつくろう!みんなの津山城!
 
(一社)津山青年会議所の地域活性化事業として、「キャップでつくろう!みんなの津山城!」を開催にむけて、“目標の13万個”のペットボトルキャップの回収に向けて、リサイクルを推進しています。 
今回の事業では、「在りし日の津山城」をテーマに、ペットボトルキャップを用いて、縦5.4m×全長10.8mの巨大アートを完成させます!
毎日のように学校や企業からペットボトルキャップが届けていただき、現在およそ5-6万個集まっています!みなさまのご協力に対して、心から御礼申し上げます!
集まったペットボトルキャップは、JCV「世界の子どもにワクチンを」の事業に寄付させていただきますので、引き続きのご協力をお願いいたします!

#津山青年会議所
#津山JC
#守破離
#キャップ集め
#津山城
#ワクチン
キャップでつくろう!みんなの津山城!
 
(一社)津山青年会議所の地域活性化事業として、「キャップでつくろう!みんなの津山城!」を開催にむけて、ペットボトルリサイクルとキャップの回収を進めています! 
このたび、スーパーマーケット マルイさまにご協力をいただき、ペットボトルキャップの回収ブースをつくっていただきました。
また、津山商工会議所さまにもご協力いただき、キャップ回収ブースをつくっていただきました。
本事業に対するご理解とご協力に心から感謝いたします!
圏域内の学校や企業でもキャップ回収を進めていただいていますが、ぜひ回収ブースの活用をお願いいたします!
目標の13万個のペットボトルキャップの回収に向けて、あらためてリサイクルの推進にご協力をお願いします!

#津山青年会議所
#津山JC
#守破離
#キャップ集め
#津山城
4月23日(水)
昨日津山ロータリークラブの皆様と野球の練習試合を行いました。本場さながらの緊張感もあり、非常に充実した練習試合となりましたが結果は6-5で負けてしまいました。残念っ!!(さすが先輩です!)
大会本番まで残り半月となっていますが、まだ練習も控えています!良い報告ができるよう引き続き練習してまいります!!

#津山青年会議所
#津山JC
#守破離
#野球
#津山ロータリークラブ
#練習試合
キャップでつくろう!みんなの津山城!

まちづくり委員会を中心に現在ペットボトルのキャップを集めています!皆様のご協力もあり、続々と集まっております。まだまだ集めていますのでお持ちの方は是非、津山青年会議所までご連絡下さい!!

#津山青年会議所
#津山JC
#守破離
#キャップ集め
#ペットボトルのふた
2025年4月19日、津山鶴山ホテルにて4月例会が行われました。また4月例会事業として拡大会議を行いました。後期入会に向けて全員で拡大に取り組むべく、岡山ブロック協議会に拡大担当として出向している上山議長から岡山ブロックでの拡大状況の共有、そして岡理事長からメンバーに向けて拡大に対する熱いお言葉をいただきました。一緒に運動、活動を行ってくれる仲間を増やすために一致団結して行動してまいります!

#津山青年会議所
#津山JC
#守破離
#4月例会
#拡大
(一社)津山青年会議所の地域活性化事業、「キャップでつくろう!みんなの津山城!」を開催にあたり、参加者を募集しています! 
6月1日(日)、まちの将来を担う子どもたちが、まちの未来を想う大人たちと協力して、全長10.8m×縦5.4mの巨大アートを完成させてもらいます!
巨大アートを完成させるためには、多くの方々のご参加が必要であり、事業当日は144名の参加者を募集しています。
津山圏域の市町(津山市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町)にお住いの小学4-6年生、高校生以上の皆様のご参加をお待ちしています!

#津山青年会議所
#津山JC
#守破離
#キャップアート
#参加者募集
4月11日(金)
津山鶴山ホテルにて2025年度第39回県北4JC合同例会が行われました。県北4JCとは岡山県北にある津山JC、真庭JC、新見JC、美作JCの4つの青年会議所を指します。ともに県北の地域をより良くする団体として絆を育んでまいりましたが、これからも一層絆を育み互いに運動、活動に邁進してまいります!
また合同研修会として日本JCシニア・クラブの山本正博先輩に拡大についてご講演いただき、一緒に活動してくれるメンバーを増やすためにはどうしたらいいか具体的なお話もあり大いに勉強になりました!
これからも地域のために運動、活動してまいりますのでよろしくお願いします!!

#津山青年会議所
#津山JC
#守破離
#県北4JC
#合同例会
#拡大
(一社)津山青年会議所の地域活性化事業として、「キャップでつくろう!みんなの津山城!」を開催にむけて、ペットボトルのリサイクルとキャップの収集にご協力をお願いします! 
 
今回の事業では、子どもさんたち自身が、大人たちのサポートのもと、まちづくり活動に主体的に参加してもらいます。
また、6月1日(日)の事業日までの間に、津山圏域の学校、企業、団体がペットボトルのリサイクル活動を推進していくことも重要なプロセスだと考えています!
目標の13万個のペットボトルキャップの回収に向けて、リサイクルの推進をよろしくお願いします!
また、圏域各所での回収場所については、近日中にお知らせしますので、事業日まで残り1カ月半、学校や企業でペットボトルキャップの収集にご協力をお願いします!

#津山青年会議所
#津山JC
#守破離
#キャップアート
#キャップ収集
この度、(一社)津山青年会議所の地域活性化事業である「キャップでつくろう!みんなの津山城!」を開催にあたり、ペットボトルキャップアートで描く原画を募集します!
 
《キャップアートデザイン原画募集について》
・ ペットボトルキャップアートの題材として、「在りし日の津山城」をテーマに津山圏域に住む方々から公募を行います。
・ 描写力については、以下参考の津山市提供の「在りし日の津山城」の再現CG動画及び静止画を忠実に再現していることを審査の基準としますので、事前に必ずご確認ください。
●「在りし日の津山城」の参考:再現CG動画及び静止画
再現CG動画:https://www.youtube.com/watch?v=PnWLkUz0vzA
津山市提供静止画
 
■募集要項
<募集期間>
2025年3月17日~2025年5月2日
<応募対象者>
津山圏域に住む方
 
<応募方法>
以下の宛先(郵送もしくは電子データ送付)まで作品を郵送していただくか、pdfもしくはJPEGデータで送付してください
・ 郵送先: 〒708-0022
津山市山下30-9 津山商工会議所内 一般社団法人津山青年会議所事務局
・ 送付先:info@tsuyamajc.or.jp
※応募に関する詳細は、QRコードよりホームページ詳細をご確認ください!

#津山青年会議所
#津山JC
#守破離
#キャップアート
#原画募集
#在りし日の津山城
(一社)津山青年会議所の地域活性化事業として、「キャップでつくろう!みんなの津山城!」を開催にむけて、PRを行っています! 
 
今回の事業では、子どもさんたち自身が、大人たちのサポートのもと、まちづくり活動に主体的に参加してもらいます!
ということで、先日津山市の校園長会でお時間をいただき、事業のPRをさせていただきました!
これから津山圏域の各市町でもPR活動をさせていただきますので、ぜひ学校や子供さんたちが集まる場にも呼んでいただけたら嬉しいです!
 
近日中に津山圏域の小学校でチラシ配布をさせていただきますので、まちづくりの未来を担う子どもさんたちのたくさんの応募お待ちしています!

#津山青年会議所
#津山JC
#守破離
#キャップアート
#募集
4月5日にはさくら祭りにて第47回津山納涼ごんご祭りのPRに参加してきました。
桜も見ごろとなったこの日、たくさんの方が津山鶴山公園に訪れていたので、ごんちゃんともふれあっていただきしっかりとPRに繋げることが出来ました。
(一社)津山青年会議所は他団体と協力し合い、津山納涼ごんごまつりにも関わっています。
今年のごんごまつりは、8月2日、3日となっています。
これから本番に向けてメンバーそれぞれが活躍をし成功に向けて頑張っていきます!!

#津山青年会議所
#津山JC
#守破離
#ごんごまつり
#ごんちゃん
#PR
委員会紹介第4弾!!
最後は「未来創造委員会」です!

小松原委員長率いる未来創造委員会の最大の担いは青少年の健全育成です!小松原委員長は津山JC史上初の女性委員長であり、子供を持つ母親でもあります。またメンバーの半分以上が女性ということで、今までにない新しい視点で事業展開を行ってまいります!乞うご期待!!

#津山青年会議所
#津山JC
#守破離
#未来創造委員会
#女性委員長
#青少年健全育成