4月2日(水)
2025年度一般社団法人津山青年会議所野球部の練習がスタートしました!
今回はグラウンド状態が良くなかったため津山バッティングセンターで打撃練習を行いました!
新会員の八木君が見事ホームランを打ち幸先の良い立ち上がりになりました!
中国地区大会出場を目標に一丸となり練習に取り組んでまいります⚾️

#津山青年会議所
#津山JC
#守破離
#野球部
#懇親野球大会
#ホームラン
委員会紹介第3弾!!
今回は「まちづくり委員会」です!

光井委員長率いるまちづくり委員会の最大の担いは地域の活性化です!6月1日には地域活性化事業「キャップでつくろう!みんなの津山城!」を控えており、現在準備に勤しんでいます!メンバー全員入会3年以内ということで歴は浅いですが、新鮮な視点でこれからも地域のために運動、活動を展開してまいります!

#津山青年会議所
#津山JC
#守破離
#まちづくり委員会
#地域活性化
#キャップアート
キャップでつくろう!みんなの津山城!
 
(一社)津山青年会議所の地域活性化事業として、「キャップでつくろう!みんなの津山城!」を開催にあたり、事業概要を公開します! 
 
■開催日時およびスケジュール
2025年6月1日(日) 9:30-17:30
① 9:30~10:08(グループ分け、アイスブレイク)
② 10:13~15:13(ペットボトルキャップモザイクアート作成)
③ 15:18~17:30(学び、発表、フィナーレ)
 
【スケジュール概要】
① 小学生4名と高校生以上の参加者4名の計8名でグループをつくってもらいます。グループで一致団結してアートを作成していくことに向けて、お互いのことを知ってもらうためにアイスブレイクを行います。
② ペットボトルキャップアートについては、城下スクエアでグループごとに津山青年会議所メンバーのガイドのもと作成してもらいます。
③ 商工会議所に移動して、学びのパートに移ります。津山圏域の歴史、文化の価値を学び、各グループで未来に向けたまちの魅力づくりについて、アイデア交換と発表を行います。

4月7日より参加者の募集を開始しますので、多くの皆様の参加をお待ちしています!
参加者募集フォーマットやホームページは近日公開予定ですので、楽しみにお待ちください!

#津山青年会議所
#津山JC
#守破離
#キャップアート
#まちづくり
3月27日(木)
津山JC野球部決起集会が焼肉千恵にて行われました。宮永監督、神崎キャプテンからは地区大会出場するぞ!という熱いお言葉をいただき、士気が高まりました!
日にちはあまりありませんが5月10日の大会に向け、全員で練習に励み盛り上げてまいります!!
#津山青年会議所
#津山JC
#守破離
#野球部
#懇親野球大会
「キャップでつくろう!みんなの津山城!」開催決定しました🏯

津山圏域の歴史や魅力をみんなで楽しく学びながら、ペットボトルキャップで巨大モザイクアートを作りませんか?
みんなで力を合わせて世界に一つだけの津山城を完成させましょう!

開催日:2025年6月1日(日) 9:30-17:30
会場:城下スクエア&商工会議所

事業詳細のホームページは後日公開しますので、楽しみにお待ちください!

#津山青年会議所
#津山JC
#守破離
#キャップアート
#津山城
3月18日(火)
2025年3月18日、津山鶴山ホテルにて3月例会が行われました。また3月例会事業として昨年一般社団法人東広島青年会議所ご卒業された山田章夫先輩をお招きし、「やり抜く力~GRIT~」と題しご講演をいただきました。岡山県内各地会員会議所のメンバーにもオブザーブ参加いただき、津山青年会議所のメンバーだけでなく多くのメンバーにとって非常に有意義な時間となりました。
本年度1年間を素晴らしいものにするために自らに与えられた役割を最後までやり抜いてまいります!

#津山青年会議所
#津山JC
#守破離
#例会事業
#総務委員会
#やり抜く
#GRIT
3月16日(日)
本日前期新会員研修会が津山圏域雇用労働センターで行われました。新会員に与えられた課題に対し自らが調査研究を行ってきたものを発表していただきました。また「JCで得た経験と心構え」と題し、山本竜義先輩にご講演いただき、新会員だけでなくメンバー全員にとって非常にためになるお話をいただきました。これから新会員は正式に委員会配属となります!これからの益々の活躍を期待しています!!

#津山青年会議所
#津山JC
#守破離
#新会員
#新会員研修会
委員会紹介第2弾!!
今回は「指導力育成委員会」です!

神崎委員長率いる指導力育成委員会の最大の担いは名前の通り新会員の指導、育成です!重量級メンバーが多く迫力ありますが、みんな繊細な心の持ち主です。そしてメンバー5人中3人が本年度卒業ということで、今までJCで得た学びや経験を全て伝えていく所存です!

#津山青年会議所
#津山JC
#守破離
#指導力育成委員会
#新会員
2月26日(水)
第1回県北4JC合同役員会議が真庭の地にて行われました。本年度は美作JCから中国地区協議会会長の輩出、また中国地区コンファレンスが真庭の地で開催、そして津山JCからは岡山ブロック協議会会長の輩出と大いに県北が盛り上がる年でもあります!
県北4JCの絆をもって素晴らしい1年にしてまいります!

#津山青年会議所
#津山JC
#守破離
#県北4JC
#役員会議
2月22日(土)
津山総合体育館で行われた第8回つやま綱引き大会に津山JC野球部として参加してきました。パワー自慢のメンバーで挑みましたが初戦敗退!そしてその後の敗者通しの戦いも敗退!一度も勝てずという結果でした。。。メンバー一同筋トレに励みます!笑

#津山青年会議所
#津山JC
#守破離
#野球部
#綱引き大会
委員会紹介第1弾!!
まずは「会員研修委員会」です!

齋藤委員長率いる会員研修委員会の最大の担いは会員開発というLOMメンバーの成長を促す筆頭委員会です。若手メンバーでスタッフ構成されていますが、ベテランの委員メンバーがそれを支える形となっており頼もしい委員会です。委員会テーマは「限界突破」!
先月「百花繚乱の会」を終えて報告書作成に励んでいますが、まだまだこれからも限界突破して突き進んでいきます!

#津山青年会議所
#津山JC
#守破離
#会員研修委員会
#限界突破
2月19日(水)
鶴山ホテルにて本年度2回目の例会が行われました。今月は全員登壇し、先月行われた百花繚乱の会にて自身が立てた目標の進捗状況を発表しました。各々目標に向かって進んでいることが分かり、会員同士とてもいい刺激になりました!!

#津山青年会議所
#津山JC
#守破離
#例会
#2月例会
#登壇