全国大会

10月11日12日に第74回全国大会佐賀大会に行ってまいりました!
全国大会では本年度卒業を控えるメンバーが全国から集まり卒業式が行われます。津山JCも本年度7名の卒業予定者とともに多くのメンバーで参加してまいりました!
本年度も残り3ヶ月を切りましたが最後まで突っ走っていきます!!

#津山青年会議所
#津山JC
#守破離
#全国大会
#卒業式
#モーニング娘。
先月行われました津山市準倫理法人会のモーニングセミナーにおいて当団体理事長の岡が講師を務めさせていただきましたが、この度このように多くのお葉書を頂戴し誠にありがとうございます。ひとづくり、まちづくりを推進する団体として大変励みになりますし、これからも精一杯まちのために運動、活動を行ってまいりますので今後とも何卒よろしくお願いします!!

#津山青年会議所
#津山JC
#守破離
#モーニングセミナー
#倫理法人会
#感激
#感謝
キャップでつくろう!みんなの津山城!

 

6月1日に開催いたしました「キャップでつくろう!みんなの津山城!」では、地域の皆さまが集めてくださったペットボトルキャップを用いて、在りし日の津山城の巨大アートを完成させることができました。
このたび、皆さまからいただいたペットボトルキャップ総数約30万個を贈呈するため、9月21日に城下スクエアで贈呈式を開催いたしました。
皆さまがこれまで集めてくださったペットボトルキャップは、にいみ清掃株式会社様のご協力により、「世界の子どもにワクチンを 日本委員会(JCV)」の事業に参画し、自国だけでは十分に調達・接種できない国の子どもたちに対して、ポリオなどの感染症予防のためのワクチンとして寄付されます。
贈呈式にご参加いただきました皆さま、そしてご協力いただきましたにいみ清掃株式会社さまをはじめ全ての関係者の皆さま、本当にありがとうございました。
今回の寄付事業では、ペットボトルキャップ約1,000個で1人分のワクチンとなります。皆さまの想いが集まり、数百人の子どもたちの命や生活を救うことにつながります。この事業にご協力いただいた方々へあらためて感謝申し上げるとともに、皆さまとともに歩んでこられたことを、津山青年会議所一同、ありがたく、そして誇らしく感じております。
今後とも津山圏域の皆さまとともに、まちづくりに取り組んでまいりたいと存じますので、引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。

#津山青年会議所
#津山JC
#守破離
#キャップアート
#贈呈式
岡山ブロック懇親サッカー大会 結果速報!

15日、倉敷で岡山ブロック懇親会 サッカー大会が開催されました!
津山JCからは、現役会員だけでなく、OB、拡大候補者含め20名を超えるメンバーで大会に臨みました!

戦績は、以下の通りです!

【予選グループ】
・第1試合 津山JC 4-2 玉野JC 勝利
・第2試合 津山JC 4-0 美作JC 勝利
・第3試合 津山JC 1-1 岡山JC 引分け
 
→グループ1位通過!!!
 
【決勝トーナメント】1回戦敗退
・第1回戦 津山JC 0-2 倉敷JC 敗退

決勝トーナメント初戦で敗退したものの、30℃を超える炎天下で、メンバーは戦い抜きました!
「懇親サッカー」らしく、大きな怪我もなく、拡大候補者と現役会員の間にもたくさんの触れ合いがありました。

詳細は後日、津山JCHPにて公開させていただきますのでご期待ください!

「爆発」をテーマにした今大会。
個性爆発の大会となりました!

#津山JC
#津山青年会議所
#守破離
#爆発
#サッカー
学ぶ!挑む!リーダーズキャンプ」2日間のプログラムがすべて終了しました。
ご参加いただいた子どもたちは、学び・挑戦・協力を通じて大きな成長を見せてくれました。最初は緊張していた表情も、最後には自信と達成感に満ちた笑顔へと変わっていました。

保護者の皆さまにも多大なご理解とご協力をいただき、心より感謝申し上げます。
「帰ってから思い出をたくさん話してくれた」「久しぶりに思いきり自分を出せて嬉しかった」といったお声をいただき、私たちスタッフも胸が熱くなりました。

この経験が、子どもたちのこれからの学校生活や地域での挑戦に繋がることを願っています。
応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました!

#宿泊体験学習
 #学ぶ挑むリーダーズキャンプ
 #成長の2日間 
#子どもの学び 
#保護者の皆さまへ感謝
#津山青年会議所
#津山JC
#守破離
【学ぶ!挑む!リーダーズキャンプ】2日目

おはようございます✨
リーダーズキャンプ1日目は、大きなケガ等無く、終了しました。

夕食にバーベキューを食べた後の体験はバーベキュー!
普段体験しない巨大な火柱を前にチームで協力して早口言葉対決やじゃんけん列車をしました。

就寝前は、1日の振り替え。
•挑戦してできるようになったこと。新しく学んだこと。
•挑戦したけれども、反省したこと。
•2日目に変えたいところ!
その3つをグループで考えました!
そして、2日目に向けてのスローガンも決定✨

夜はよく眠れた子も、なかなか寝付けなかった子もいますが、2日目が始まりました!
天気は小雨。
今日はどんな学びがあるでしょうか!
#宿泊体験学習 
#学ぶ挑むリーダーズキャンプ 
#日本原駐屯地 
#防災教育
#津山JC
#津山青年会議所
#守破離
【学ぶ!挑む!リーダーズキャンプ】
子どもたちが自ら考え行動し、他者への思いやりの心の育成を目的とした事業が始まりました!
舞台は陸上自衛隊日本原駐屯地!

先ほど、午前プログラムが無事終了しました!
開会式のあと、自衛隊の方から「命を守る行動」について学び、振り返りワークや基本教練に取り組みました。
最初は緊張していた子も、今はしっかり前を向いて参加できています。
昼食は、自衛隊の方が普段から食べているいるものと同じものもいただき、体力を充電紀帆
水分補給や休憩もこまめにとり、体調を見守りながら進めています。

#宿泊体験学習
#学ぶ挑むリーダーズキャンプ
#日本原駐屯地
 #津山
#子どもの学び
#安心安全
#津山JC
#津山青年会議所
#守破離
9月7日

倉敷の地にて第54回中国地区球技大会が行われました。
初戦の相手は同じ岡山ブロックの総社JCでしたが惜しくも1対0と敗れてしまいました。残念な結果で終わってしまいましたが、LOM一丸となれる良い機会になりら、ともに汗を流す素晴らしさを感じる1日となりました!!

#津山青年会議所
#津山JC
#守破離
#野球
#中国大会
#総社JC
8月27日

「組織の魅力向上ディスカッション」と題し、津山JC・津山YEG交流事業が行われました。

手法は違えど地域のために運動、活動を展開している同じ団体として相互理解を深め、両組織の魅力を向上させようという趣旨で行われましたが、普段なかなか知り得ないことも知れ非常に有意義なディスカッションとなりました。
お互いの組織の特性を活かし、ともにこれからも地域のために運動、活動を展開してまいります!

#津山青年会議所
#津山JC
#守破離
#津山YEG
#交流事業
#ディスカッション
#組織の魅力向上
フットサル交流大会、満員御礼!
 
津山JCサッカー部主催にて、かがみのドームでフットサル交流大会を開催しました。県北4JCの絆のもとに、現役、OB、一般参加、お子様が入り乱れて、大会には45名以上と大変多くの皆様にご参加いただけました。優勝の栄冠は見事、真庭JCチームが勝ち取られました!交流を目的とした大会でしたが、大きなトラブルなく、汗を共に流しワイワイ楽しく行うことができたのは、設営や運営にも快くご協力いただけたお陰です。ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました!次は9月15日のサッカー大会でお会いしましょう!
 
#JCサッカー
#フットサル
#津山青年会議所
#津山JC
#真庭青年会議所
#真庭JC
#新見青年会議所
#新見JC
#美作青年会議所
#美作JC
#岡山ブロック
#県北4JC
#絆
我ら!津山JC特戦隊!!!

8月21日に野球部、サッカー部の合同練習が行われました。

今年は、岡山ブロック懇親野球大会で勝ち残ることができ地区大会へ出場することになり、また、岡山ブロック懇親サッカー大会とどちらも9月開催ということもあり、合同練習という初の試み、、、

野球は野球、サッカーはサッカーと分け隔てることなくLOMとして一つになり絆を紡いでいきたいという想いで、本番に向けて野球部、サッカー部共に試合までの残りわずかですが頑張っていきますので、先輩方にも応援していただければ、我々の活力にも繋がるのでよろしくお願いいたします✨

■ 大会スケジュール

【9月7日(日)】

● 第54回中国地区大会

A球場  中国電力玉島発電所グラウンド  岡山県倉敷市玉島乙島字新湊8253-2

B球場  倉敷市立玉島東中学校 
岡山県倉敷市玉島2丁目1-1 

C球場  倉敷市立玉島西中学校 
岡山県倉敷市玉島柏原1548 

D球場  三菱ケミカルグラウンド  岡山県倉敷市松江4-10 

※どの会場かは未定となります。

【9月15日(月)】

● 岡山ブロック懇親サッカー大会

水島緑地福田公園 サッカー場
岡山県倉敷市福田町古新田1027

#津山青年会議所
#津山JC
#守破離
#岡山ブロック協議会
#中国地区ブロック協議会
#JC野球
#JCサッカー
#岡山ブロック懇親サッカー大会
8月例会、納涼会
 
8月19日
津山鶴山ホテルにて8月例会が行われました。この8月例会では次年度理事長予定者である國米君より次年度理事役員の発表が行われ、次年度の体制も決まり本格的に次年度に向けての動きも始まります。

そして例会の後、同会場にて納涼会が行われました。大変多くの特別会員の皆様にご出席いただき、日頃の感謝をお伝えすることができました。
岡理事長からは本年度ここまでの運動、活動に対する感謝、そして國米次年度理事長予定者からは次年度にかける想いを述べていただきました。
納涼会を通じて現役メンバーと特別会員の絆もより深まり、そして何より津山青年会議所の歴史を強く感じる素晴らしい時間となりました。

#津山青年会議所
#津山JC
#守破離
#納涼会
#特別会員
#感謝
#歴史